BLOG
ブログ
ひかり組運動遊び☺♪
2022.11.12
秋晴れの空が続き、日中は過ごしやすいですね![]()
戸外遊びでは砂や石、葉っぱなどの自然物に興味津々なひかり組です![]()
![]()
上手にスコップを握りお皿に入れ料理を作ると、スプーンを持ってきて
「食べて~」と渡してくれる子どもたちが増えてきました![]()



今日は室内でも楽しめる運動遊びの様子をお伝えします![]()
ふわふわウレタンマットにジャンプ![]()
![]()


マットの上で寝転んだり、ポヨンと跳ねたりして遊びを楽しんでいます![]()

友達がはいはいする様子を心配そうに見守る姿も![]()
![]()

疲れたのでひと休み中です![]()
![]()
マットに日差しが当たっている時は、ほっぺたをつけ、
大の字で寝転がっているひかり組さんです![]()
![]()
こっちにはマットのお山だ~![]()

腕と足の力を使って、お山を登って行きます![]()

よいしょよいしょ![]()
ここでも、「〇〇ちゃん頑張れ!」とお山の頂点で
見守る友達がいます![]()
![]()

歩くのが得意な子は、立ったまま降りる技を身につけました![]()
![]()
マットの山を下りると、近くに四角いカラフルトンネルが![]()


くぐってみよう![]()
![]()

ぶつかったりしないように一方通行で進んでいきます![]()


立ったまま前に進めるかな![]()
腰を低くしたら、くぐれたよ![]()
![]()
わぁ~
こっちにもトンネルがあるよ![]()

友達や先生と『いないいないばあっ!』と大きな声を出して
遊んでいます![]()

「交代して欲しいな」と思っている友達がトンネルを
覗いています![]()
![]()

「そろそろ交代しようか」
子どもたちの気持ちを代弁して、先生が伝えていきます![]()
やったー
僕もくぐれたよ![]()
最後はウレタン一本橋に挑戦![]()

初めてだからドキドキ![]()
![]()


先生と手を繋いで渡ってみよう![]()

私は座って渡ったよ![]()
![]()

みてみて![]()
一人で渡れたよ![]()
手足を使い、子どもたちなりに工夫しながら色んな運動遊具に
チャレンジする姿はいかがだったでしょうか![]()
![]()
出来ることがどんどん増えていくひかり組の子どもたち![]()
これからも、たくさん体を使った遊びを取り入れていき
「できた!」という満足感や自信に繋げていけたらいいと思います![]()
以上、毎日元気いっぱいな子どもたちと関わることができて嬉しい
天本がお伝えしました![]()
