BLOG
ブログ
8月クッキング~夏野菜ピザづくり🍕~
2024.08.21
今月のクッキングはみんなで夏野菜ピザづくりをしました🍕👩🏻🍳
楽しそうなクッキングの様子をお伝えします✨

まず、クッキングを始める前にみんなで夏野菜のクイズをしました!

「この白いお花、なんのおやさいのお花でしょうか!」
にじ組さんとそら組さんはお野菜のお花クイズ!!

「正解は~??」
「おくらです!!」

こだま組さんはお野菜のシルエットクイズをしました!!

正解すると「やった~!!」と大盛り上がりなクイズになりました😄

夏のお野菜たくさん覚えられたかな??🤭
今回ピザに使う材料は、
餃子の皮、ケチャップ、チーズ、ツナ、そして夏野菜のおくら、コーン、ナスです!
チーズは、アレルギーさんも安心して食べられる、乳卵不使用のものを使います😊

みんな集まって~!👋🏻
はじめに給食の先生にピザの作り方のお手本を見せてもらいますよ~!!🪄
「まずはぎょうざの皮をまあるく並べるよ~!」

次はケチャップ!「全体にしっかり塗り広げてね~☝🏻」
みんな真剣に先生のお話をきいています😚

あとは、具材を好きなようにのせていきますよ~!!
仕上げにチーズもトッピングします🧀

「みんなできそうかな~??」
「は~い!!」
それでは待ちに待ったピザづくりのスタートです🎵


「もう少しこっちに並べたほうがいいかも!」
同じグループのお友達とアドバイスし合う声も聞こえてきました👂🏻

みんなでケチャップをぬりぬり~👆🏻

上手に具材をのせていました✨

各グループ、形も具材の並べ方も様々な個性あふれるピザの完成🤭🍕



「給食の先生美味しく焼いてね~!!」
「はやく食べた~い!!」
みんなで仲良く楽しく作れたようです🎵
いよいよ待ちに待った給食の時間です👩🏻🍳
「わ~!ピザ焼けてる~!いい匂い!!」
自分たちで作ったピザが美味しそうに焼けていて、みんな大喜び!😄


「パリパリでおいしい~!!」

お友達と一緒に作ったから、よりおいしく感じるね🤭




みんなの楽しそうな様子がたくさん見られて、ピザづくり大成功でした🍕
また作りた~い!!という声も聞こえてきましたよ~😚
ぎょうざの皮で簡単に作れるので、ぜひお家でも作ってみてくださいね💖
以上、チーズたっぷりなピザが大好き🧀な栄養士の黒木がお伝えしました!!

