BLOG

ブログ

4月の誕生会(そら組・にじ組)

2025.05.02

新しいクラスになり、はや1か月。少しずつ子ども達もクラスに慣れてきたころと思います。

幼児園で、たくさん遊びながら楽しく過ごしていきたいと思います

先日、4月生まれの誕生会を行いました

 

 

まずは、4月生まれのお友達の入場です

 

 

 

 

名前を呼ばれると元気に返事をし、滑り台を滑って登場します

 

ステージの裏ではちょっぴりドキドキしていたお友達も、笑顔で滑ることができました

 

全員登場したところで、一人ひとりにインタビュー

にじ組のお友達は、名前と将来の夢、そら組のお友達は、名前と好きな遊びを発表しました

 

 

 

 

 

友達の発表を見ている間は、とても真剣です

 

 

発表が終わると、お家の方からのメッセージを聞きます

 

 

 

 

 

 

 

 

お家の方からのメッセージは、とてもあたたかく子ども達もとても嬉しそうでした

 

そして、みんなから歌のプレゼントをしました

 

 

 

 

最後は、先生たちからのプレゼントです

 

何やら、謎の箱が出てきました・・・

ピンクの紐が出ていますよ?

 

 

そら1組の先生が引っ張りますが・・・

抜けないようです

 

そら2組の先生が手伝ってくれるそうです

 

 

2人で人で抜きましたが・・・

まだまだ抜けません

 

次に手伝ってくれるのは・・・

にじ2組の先生です!

 

 

4人で力を合わせて、「うんとこしょ!どっこいしょ!」

・・・まだまだ抜けないみたいです

 

子ども達も何が出てくるのか、ワクワクしながら見守っています

 

 

 

次に、にじ1組の先生がお手伝いに来てくれましたよ★

 

 

6人になり、力を合わせますが・・・

まだまだ抜けそうにないとのことで、子ども達みんなに手伝ってもらいました

 

そら組、にじ組全員の力を合わせて・・・

「うんとこしょ!どっこいしょ!」

 

なんと!出てきたのはおめでとうの文字のガーランドと、大きなケーキでした

子ども達は大きなケーキを見て、とても盛り上がりました

 

 

今年度最初の誕生会

4月生まれのお友達も一生懸命発表していて、とてもかっこいい姿を見ることができました

これからも様々な経験を通して、もっと大きくなって欲しいと思います

 

 

以上、にじ2組担任 木原がお伝えしました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

expand_less

豊和福祉会のロゴ