BLOG
ブログ
3歳児 こだま2組の一日の様子♡
2022.11.09
日中のぽかぽかとしたお日さまがより暖かく感じられるほど、朝晩は
冷え込んで来ましたね。
晩秋の気配が深まる頃になりました。🍂🍂こだま2組のお友達は、毎日
とても元気に遊び、発表会の練習も楽しんでいます。
今日は、ある1日の様子を紹介します😘
自分のことは自分でしようと頑張っている姿をご覧ください~!😊

朝登園してきたら…
自分のマークを探してタオルをかけます!

制服も自分ではんがーにかけられるようになりましたよ!![]()

次は、シールを貼ります。
今日はここだね!好きなシールを貼ります!
朝のご用意終わったら、好きな遊びをしますよ!😆😆
」
お料理たのしい~!🥞🥞

何つくろうか~![]()

ブロックでお家や車を作って遊ぶの楽しい!!🚗🚗

ブロックでケーキ作ったよ!みんなで食べよう!!![]()

絵本も好きだよ!!ふむふむ…これは!と発見も楽しいなぁ~![]()

折り紙で型抜き!どこの柄を使おうかな~🤔

私は、丸めてテープでとめたいの~

それいいね!わたしもする~!!

みてみて~!できた!![]()

片付けた後は…グループごとに座って朝の会です![]()

朝のうたをうたいましょう♪

今日の活動は「靴下作り」です
クレヨンで好きな模様や顔を描きました。

赤と青とピンクの3色から選んではじき絵をします!

はじくの楽しいー--😆

ステキな靴下になりそうですね!出来上がりをお楽しみに~!

今日のメニューは何かな…
♡給食の先生の愛がたっぷりです♡
おかわりもたくさんするようになりました!![]()

おいしいよー---!😆

もうすぐ完食しそうだよ![]()

バナナあま~い(^_-)-☆![]()
![]()

おかわりしちゃった!!🤗

完食しましたぁ!![]()

「ごちそうさまでした」の後は、歯を磨いて、お当番さんは床拭き
です!いつもきれいにしてくれてありがとう!

さぁ!給食の後は園庭で遊びましょう!
「先生!やっほー!」

友達と一緒にすべるのたのしいなぁ!

こわくないよ!

じゃー----ん!!!

せんせーい!お名前呼んでよ~
と運動会が始まりました![]()

よ~いどん!!

がんばれ~と、ブランコから応援です![]()

横に揺れるよ~~(笑)
お部屋に戻り「りすグループさんさようなら」とお帰りの挨拶をして
りすグループさんはお家の方のお迎えを待ちます!
きりんグループさんは、お昼寝です!😴😴😴

たくさん遊んだので、ぐっすり寝ています😴😴😴

3時のおやつです!おいしいなぁ!
😊

お帰りのご挨拶😊「先生さようなら!」

お迎えがが来るまで、自由に遊びます😘
小さい積み木と大きい積み木を交互に重ねたり、小さい積み木をバラ
ンスとりながら重ねていますよ![]()

型抜きしたものを入れる袋を作るんだぁ~!
毎日一緒に過ごす中で、小さな成長を感じとても嬉しいです💕😊
最近、こだま2組さんの流行りは、給食の前に「今日のコップ
なぁ~んだ
」と先生に問題を出し、一人一人のコップを当てる事です。
当たると大喜びする先生たち…![]()
当たると悔しそうな子ども達…![]()
以上、コップ当ての為に、いろいろなキャラクターを覚えようとしている
三輪がお伝えしました。
