BLOG

ブログ

🚔交通安全講習会🚔

2025.07.26

昨日は、粕屋署から警察官の方においでいただき、

須恵町役場の方々をはじめ、姉妹園の香椎しもばる保育園やアザレア幼児園の先生方も一緒に

職員対象の交通安全講習会を開いていただきました

 

まずは、交通安全アドバイス集にそって机上講習を受けます。

 

 

 

その後、子ども達の命を事故から守るために、園外活動時に気を付けることを

みんなで実践しながら学びました

 

 

先生と子ども達役になって、横断歩道を渡る時の注意点や役割について

真剣にお話を聞いて練習開始です

 

渡るときの注意点やポイントを押さえ、それぞれの役割を果たし安全に

渡れるように誘導しています。

職員の意思疎通と連携が非常に大切だということも教えて頂きました。

 

涼しくなった頃、たくさん園外散歩に行って楽しめるように

これからも、職員みんなで今日受けた安全講習を振り返りながら

取り組んでいきたいと思います

また、福岡県内で飲酒運転が増えているそうです

家族や親せきの方、みんなの命を守っていけるように

一人一人気を付けて声掛けのご協力をお願いいたします

以上、渋田がお伝えしました。

 

expand_less

豊和福祉会のロゴ