BLOG
ブログ
移動水族館
2022.09.09
こんにちは![]()
今日は心地いい風が吹いていましたね。
子どもたちは元気いっぱい園庭でからだを動かして遊んでいます。
さて・・・
9月7日は「移動水族館」がれいんぼー幼児園にやってきました![]()
とっても楽しみにしていた子どもたち![]()
海のかわいい生き物たちとたくさん触れ合うことができました。
ちょっとその様子をのぞいてみましょう。
【ひかり・たいよう組】

さっそくそばに行ってみました。

「痛くないよ、おててにのせてあげるよ」

触ってみたいけど~ どうしようかな~



ねえねえ みてみて!
【ほし組】


痛くないかな どうかな
指でつんつん

おほしさまみたいだね

あ、うごいた![]()
【こだま1組】

うーん 触りたいけど、ちょっぴり勇気がいるんだよなあ

きゃあ 足が見えたよ

少しずつ慣れてきたかな

このウニ、大きいね
【こだま2組】

うわー、いっぱいいるね

移動水族館のお姉さんのお話を興味津々で聞いています。

ザラザラするなあ![]()

先生、さわれる?

そーっと そーっとね![]()
【そら1組】

手をお皿にしてごらん のせてあげるよ

おおきいよ~![]()

サザエも持ってみたよ

小さくてかわいいね![]()
【そら2組】

どれにしようかな

こんなに大きいんだ![]()

どんどんのぼってくるよ![]()

水槽の中も見てみよう
【にじ組】

にじ組さんには特別にクイズがありました
「正解
」 「やったー
」
海の生き物への興味関心が広がりましたよ
ちなみに、後ろに見えるのは自分たちで作った水族館なんですよ
【にじ1組】

ヤドカリ、カニ、ぜんぶ触ってみたよ

ひとでの裏側、真ん中に口があるのだそうですよ![]()

けっこう大きい![]()

おっかなびっくり触れてみました![]()
【にじ2組】

大人気のひとでを持って、ハイポーズ![]()

ちょっと触ってみよう![]()

ねえ、中で動いたよ![]()

みんな隠れちゃったね![]()

楽しい時間はあっという間に過ぎました。
みんなで「ありがとうございました
」のお礼を言って・・・
たくさんいろんなことを教えてくださった移動水族館のおねえさんに
手作りのメダルをプレゼントしました![]()
海の生き物に触れて、とても楽しいひとときを過ごすことができ、思い出が
ひとつ増えました![]()
おまけ・・・

「タコ、出てこないかなあ」

タコさんは終始気持ちよさそうに眠っていましたよ![]()
泳いでるところが見たかったなあ![]()
以上、宮城がお伝えしました。
