BLOG
ブログ
新聞紙・ダンボールあそびしたよ! こだま2組
2023.03.29
今日は子どもたちが大好きな遊び「新聞紙・ダンボールあそび」の様子を紹介します。
まずは…新聞紙をビリビリ~!
たくさん破って丸めて…おもしろい!!どんどんあそびが発展していく様子を
ご覧ください~!

ちぎるのって難しい…けど音がおもしろい!
だんだん小さい新聞紙が多くなった!



「誰かぼくに新聞紙をかけて~」


「新聞紙って温かい~
」

こんなに集めたよ![]()

みんな~、ブルドーザーに変身して新聞紙集めてくださ~い![]()

新聞紙が集まったら・・・「![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
」

パ~!!ひらひら~っ「きゃーっ
」

「黄色の箱に新聞紙をいれてね~」

いっぱいになったね!

おもしろい![]()
すべり台を用意したよ~













すべり台の順番、ちゃんとならんでるね![]()

ダンボールにいっぱい入れたよ!

僕たちのお家をつくるんだ!

「この段ボールおうちになりそうだね」

「これは屋根になりそう!」

「せんせーい!僕たち入っているから屋根つけて~」

先生:「おおかみだぞー!」
子ども達:「きゃぁぁぁぁーーー!!」
と三匹のこぶたごっこが始まりました。![]()

「僕たちのお家は何枚も重ねて丈夫なお家にしたよ!」

「私はおひとり様サイズ~!狭くておもしろい!」



「よーく見える~
」

カラーセロハンを貼りました!不思議な世界に子どもたちも嬉しそう!

空き箱を使って一生懸命作っています。
何になるのかな~?

「先生!できた!」「じゃーーーん!パソコン!」
「すごいねーーーー!」![]()

こだま2組ファッションショー![]()




みんなかわいいですね![]()
友達同士でここはこうしよう!一緒に入ろう!など話し合いながら
作っていく姿に成長を感じました。
以上、新聞紙・段ボール遊びになると
夢中で遊んでしまう三輪がお伝えしました。
