BLOG
ブログ
保育参観 ⭐ほし組⭐
2025.02.17
園内は子ども達の元気な声と笑い声に溢れ、不思議と寒さを忘れてしまいます。
冬の遊びや楽しみを見つけながら、今月も元気に過ごしたいと思います。
先日、2月8日(土)は保育参観でした😊
保育参観では発表会ごっこを行いました。
見に来て下さったご家族の皆様、おじいちゃんおばあちゃん、ありがとうございました。
ほし組は、劇遊び「てぶくろ」と楽器遊び「おもちゃのマーチ」「幸せなら手をたたこう」を披露しました
では、保育参観当日のみんなの様子をお届けします
朝登園するといつもと違う雰囲気に泣いてしまうお友達も、、
しばらくすると、みんなの衣装姿を見て、笑顔になりかわいい衣装に変身
みんな揃ったところで「がんばるぞー!」「おー!」と気合い入れをし、ホールに出発です!
そ~っと!と静かに入場します👏
ほし組さんの出番まで待機です
ドキドキだ~💓
いよいよ「てぶくろ」のはじまりです🧤
お友達と一緒なら大丈夫
役ごとにダンスを踊りました
ねずみさん🐭
うさぎさん🐰
きつねさん🦊
おおかみさん🐺
くまさん🐻
緊張しながらもセリフを言ったり、曲に合わせて踊ったり・・・
とてもかわいい動物さん達でした
お次は、楽器遊び「おもちゃのマーチ」「幸せなら手をたたこう」です
緊張がだんだんと解けたようで笑顔で舞台に立っていましたね
大きな声で歌い、楽器をリズムよく上手に叩いていました
はじめとおわりのお辞儀も立派でした
最後は大好きなお父さん、お母さんと一緒に
親子でふれあい遊びを行いました。
「一本橋こちょこちょ」「げんこつ山のたぬきさん」「ペンギンさんの山登り」を親子で楽しみました!
慣れ親しんだ遊びだったので、歌いながらするお友達がたくさんいました
最後に、みんながだいすきな・・・
2月と言えば・・・
あの曲
「鬼のパンツ」をみんなで踊り、保育参観は終了しました☺️
ほし組さんでの最後の行事でした🥲
舞台に立つことさえすごいのに、立派に立って歌ったり踊ったりするほし組さんを見て成長を感じ感動しました
とってもとってもよく頑張りました
これからのさらなる成長が楽しみで仕方ないです🥰
しばらくは保育参観の余韻でひたひたです。
以上、野原がお伝えしました✨