BLOG
ブログ
そら2組 七夕製作とスライム遊び✨
2025.07.02
あっという間に梅雨が過ぎ去り、日中は夏のような暑さになってきましたね![]()
子ども達は今週末に迫った運動会本番に向けてバルーンやかけっこ等毎日練習に励んでいます!!
今回はそんな練習の合間で行った子ども達が大好きなスライム遊びと七夕製作の様子をご紹介します![]()
まずは七夕製作の様子です![]()






初めにコーヒーフィルターに赤・ピンク・青・水色の絵の具を塗って染め遊びをしました!
織姫と彦星の着物を作りました![]()

次に織姫と彦星の顔をハサミで切りました!
年中さんになりハサミも一人で使えるようになってきました![]()

顔を切った後は髪の毛と髪飾りをのりで貼ります!
目や口なども、子ども達が描きましたよ![]()

お顔が出来ました!!✨

皆の願いが叶いますように🌟
次はスライム遊びの様子です![]()
水のり、水、ホウ砂水、食紅をよく混ぜるとプルプルのスライムの完成です![]()

まずはぐるぐるとよーーく混ぜて。。。

食紅を入れると綺麗な色が付きました![]()

手にのせて遊んでみたよ![]()







お友達と色を混ぜてみたり、伸ばしてみたりととっても楽しく遊びました![]()
お休みの間、皆が作ったスライムを冷蔵庫で冷やしてみました![]()


「ひんやりして気持ちいいね
」

ながーく伸ばしているお友達を発見![]()

スライムをちぎって好きな形に並べているお友達もいましたよ![]()
皆で色々な形に変化させたり、冷たい感触を楽しんだりしてとても嬉しそうな子ども達でした![]()
運動会本番まであと少しとなりました!子ども達と一緒に本番まで頑張っていきます!
また、これから夏ならでは遊びも沢山予定しているので夏の思い出を沢山作りたいと思います![]()
以上、菅原がお伝えしました!
