BLOG

ブログ

そら2組 クリスマス製作🎄🌟

2024.12.06

12月になり一気に寒くなってきましたね

気温の変化に気をつけながら体調を崩さないよう過ごしていきましょう~!

子どもたちは外で元気に鬼ごっこをしたり、どんぐりを見つけておままごとをしたりと

楽しく過ごしています!

また、発表会の練習も頑張っています

そら2組さんは、特に歌うことが大好きでいつも笑顔で歌っていますよ~

子どもたちの歌声に毎日、癒されています

今日は、そら2組さんのクリスマス製作の様子を覗いてみようと思います

 

まずは、はさみを使ってリボンや雪だるまの帽子などを作りました✂

真剣な表情の子どもたちです!!

 

赤色のリボンを切ってますね~

 

上手に切れたよ~と見せてくれました

 

「みてみて~雪だるまの帽子!!」と見せてくれました!

きれいにまっすぐ切ることができました!

上手です

 

真剣な表情です(頑張れっ!!)

 

切ったリボンが蝶ネクタイに見えたそうです

 

折り紙を使って、切り紙に挑戦!!

 

次は、切ったリボンや帽子などを丸い画用紙に貼っていきます!

細かい作業ですが上手に貼っています

 

剝がれないように上から押さえていますね

 

上手に貼れたよ~

 

トナカイの出来上がり!🦌

 

ほそ~い画用紙を貼っていますね

何になるのでしょうか?!

 

 

みんな真剣な表情ですね

 

クリスマス飾りが完成したら

外に出て元気いっぱい遊びました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

発表会に向けて練習も頑張っていますが、戸外で遊んだり楽しい製作をしたりして

のびのび過ごしていますよ~

発表会まで残り僅かですが、子どもたちは保護者の方に見に来てもらうのをすごく楽しみにしているようです!

発表会で成長した姿を見て頂けたらな~と思います

 

以上

発表会の練習ですでに子どもたちの頑張りに感動している

荒木がお伝えしました

 

 

 

 

expand_less

豊和福祉会のロゴ