BLOG
ブログ
そらぐみ☁️お月見製作🌙
2024.09.14
十五夜のお月様に向けて製作を行いました
今回の製作のテーマは“はさみ✂”です![]()
まずは鉛筆を使って、お団子の丸を型取ります




次にはさみで6つの丸を切ります
はさみの持ち方、支える手の場所を確認しながら
1枚1枚丁寧に切っています![]()







子ども達とのお約束は“使い終わったはさみはすぐに蓋をする!”です
お約束を守って上手に切っていましたよ![]()
次は団子を乗せる台も自分達で切ります![]()






みんな真剣に取り組んでいます![]()
![]()
最後に切った材料をのりで貼っていきます![]()






クッキングシートと花紙で作った月をつけたら完成です✨





すてきなお月見製作ができました![]()
はさみを使っていく度に上手になっていく子ども達に
成長を感じています![]()
![]()
9月に始まったプールの様子もお伝えします![]()


わにさん歩きだよ🐊


大きなプールに大興奮
もう終わり?と名残惜しい時間です
残り少しですが、思いっきりプールを楽しみたいと思います![]()
以上、林田がお伝えしました![]()
