BLOG
ブログ
こだま組保育参観
2025.06.11
みんなが楽しみにしていた保育参観!
保護者の皆様、先日は園にお越しいただきありがとうございました。
保育参観では日頃行っている朝の会をしたり、ダンスを踊ったり、お家の方とゲーム遊びをしました![]()
登園する際にいつも通りニコニコ元気に登園する友達や少し緊張気味な友達などさまざまな姿が見られました![]()
まずは朝の会の様子を見ていきましょう👀

お名前呼びをしました!
自分の名前が呼ばれると大きな声で「はい!」と返事をし、
手を上げました🙋♀️🙋♂️
ちょっぴり緊張もあり恥ずかしくなってしまう友達もいましたが、手を上げてくれたり、ここにいるよ~と見てくれたりとよく頑張りました![]()



大型絵本「はらぺこあおむし」を見ました。
音楽に合わせて歌って物語を楽しみました![]()
最後に登場するちょうちょうにも興味津々でした。



季節の歌「かえるのうた」「かたつむり」のうたも身体を使って歌いました🐸🐌


エビカニクスを踊りました!
「えび!」「かに!」とノリノリで踊ってくれました🦐🦀
続いてホールに移動し「どうぶつまねっこリレー」「玉入れ遊び」をしました🐨
どうぶつまねっこリレーでは、カンガルー、コアラ、さる、カメの中から一つカードを引いてどうぶつのまねっこをしながらお家の方とリレーをしました!
【1組】


どのチームも速く、いい勝負でしたね💥



お家の方と一緒に!楽しいね![]()



何がでるかな~![]()

【2組】


先生のお話をしっかり聞いて、準備満タンです!!



お家の方と一緒に手をつないで走り、一緒にゴールしてニコニコのお友達でした![]()
次に玉入れをしました!
【1組】
はじめは子どもたちだけでがんばります![]()



狙いをさだめて~えい!

そして最後はお家の方に手伝ってもらいます!


【2組】

いくつも玉を持ち投げたり、一つずつ遠くから投げたりと、みんな楽しく投げていましたね![]()


お家の方に持ち上げてもらったら、かごよりも高いね😆


あっという間にかごの中はパンパンになりました![]()
たくさん入って嬉しそうなこだま組さんでした![]()
保育参観を通して日頃の様子をお伝えできたこと、嬉しく思います😊
お家の方とのふれあい遊びでこだま組さんのたくさんの笑顔が見られました![]()
これからもこだま組のみんなと色んな経験や遊びをし、楽しく過ごしていきたいと思います!
以上、野原がお伝えしました!
