BLOG
ブログ
⭐ほしぐみのごっこ遊び⭐
2025.03.28
早いもので3月も終わりが近づいてきました
ほし組での生活も残りわずかとなりましたが子ども達は変わらず元気いっぱいに過ごしています
友達同士で遊ぶことが増え、ごっこ遊びなどでは会話も盛り上がっています
そんな中、部屋では手作りおもちゃのアイテムが増えました
なんとレジです
レジを見つけると、「やったー!」と嬉しそう
早速、レジを使ってお店屋さんごっこを楽しみました
バーコードでスキャナーしないと…
「これください」としっかりやり取りが出来ています
お金💴も支払って…
ピピピとレジに打ち込み、操作完了
順番に交代しながら遊んでいます
レジの操作はしっかり身についてきたようです
こちらは、ドリンクバーコーナーです🧋
上手に注いでいますよ🧋
クラスでのお店屋さんごっこは、大変盛り上がりました😊
また、ダンボールハウスもお気に入りの場所です
ここでもごっこ遊びが盛んに行われています
先日は、こだまぐみさん主催のお店屋さんに招待されお買い物に行ってきました
一つ年上のこだまぐみさんと一緒にお買い物を楽しみました
手をつなぎドキドキしながらもリードしてもらっているので、安心している子ども達です😊
どれにしようかな~と迷ってしまいます
みんな好きな食べ物を買うことが出来、嬉しそうでした
買い物の最後は、シールを貼ってもらい、大満足のほし組さんでした
買い物後もほし組まで一緒に帰りました
優しいこだまぐみさん達です
クラスに帰ると早速買ったお菓子を食べてました🍩🍪🍭🍧
「とっても美味し~い」と満足気なほし組さんでした
他にもこだま組さんから始まる体育教室の体験も行いました🏃🏃
笑顔いっぱいで元気よく楽しく身体を動かしながら参加しました
新年度に向けてこだま組の部屋で過ごすようになり4月から始まるこだま組での生活をとても楽しみにしているようです
気分は、もうこだまぐみさんです
以上、この1年間のみんなの成長に感激しっぱなしの川村がお伝えしました。