BLOG
ブログ
🫛4月のクッキング🫛
2024.04.23
春が来て、えんどう豆のおいしい時期になりましたね🫛✨
新年度になって最初のクッキングは、グリンピースのさやとりです🫛
こだま組にとっては初めてのクッキングでした😊
それでは、楽しいクッキングの様子をお伝えします🤗

着替えが終わると、各クラスの先生が絵本を読んでくれました📖

インゲン豆、きぬさや、スナップエンドウ、色々な種類の豆がでてきます🫛
どれがグリンピースかわかるかな??🤔

準備ができたら、イベントホールに集まります💫
一列になって~レッツゴー✨

にじ組さんも気合十分です🤗

「手はきれいにあらったかな??」「はーい!✨」

お皿の上に3種類の豆が置いてあります🫛豆の名前は何でしょうか💫

一番大きな豆は、そら豆です🌼
そらまめくんの絵本に出てくるので知っている子も多いようでした😊

さやを開くと大きな豆が入っています😯

一番小さな豆は、枝豆です💫
「これ知ってる!」「お家でたべたことあるよ!」と教えてくれました😆

そして最後は本日の主役、グリンピース✨
八百屋さんが、大きくてきれいなグリンピースを持ってきてくれました😊
ぎっしり豆が詰まっていますね😯

そして先生たちもびっくりの真実😮
きぬさや、スナップエンドウ、グリンピースが実は同じえんどう豆なんです🫛😯
ちなみにえんどう豆の芽が出てから食べるのは豆苗です😊
どれも違ったおいしさですね😋

さあ、グリンピース上手に出せるかな😆🫛
さやの端を押すとぽんっと開きます🤗

こだま組さん、真剣な表情で頑張っています🙁!

まんまるのきれいな豆が出てきました😊

「できた~!」「もっとやりたい!」と嬉しそうです🥰

豆はどんな香りがするかな🤔🫛

こんなにたくさん取れました👏✨

給食の時間が楽しみです😍

みんなが取ったグリンピースは、肉じゃがの中に入りました😊

にじ組さんはなんと追いグリンピース🫛😆
自分で食べたい分を入れます🥰

どれくらいたべようかなあ😋

「甘くておいしい!」「ぼくが取った豆入ってるよ!」とみんな嬉しそうに食べていました🌷

今回もとっても楽しいクッキングになりました😊✨
こどもたちの苦手な食べ物になりがちなグリンピースですが、みんなが興味を持っておいしく食べてくれてうれしかったです😊
以上、グリンピースご飯が大好きな栄養士の糸数がお伝えしました😸🌷
