BLOG
ブログ
🌿4月のクッキング🌿
2023.04.26
今年度一番最初のクッキングはグリンピースの豆とりでした🥰
こだま組さんにとっては、はじめてのクッキングです😯✨
みんな上手にできたかな??😺
子ども達の楽しそうな様子をお伝えします🌷

クッキングの前に担任の先生が絵本を読んでくれました📖✨
【そらまめくんのベッド】には、グリンピースの兄弟たちが登場します😆

「これな~んだ??😯」の質問に、「そらまめ!」「えだまめ!」と
いろいろな答えが返ってきました🌱
食べたことはあっても、さやつきのグリンピースは初めて見る子がほとんどでした🙌

「みんなグリンピースもらったかな~?」「はーい!」

まずはグリンピースを触ったり嗅いだりしてみます💫
表面はざらざら、ごつごつしているね🧐

匂いをくんくん😯「くさのにおいみたい」「へんなにおい~」

給食の先生が、グリンピースの開け方を教えてくれました🌿

ぐっと押して、ぱかっ!👐

さやをぱかっと開くのには力が要ります😖

小さな手で一生懸命がんばっていました🥰

グリンピースがきれいに並んでいますね🌷

大きな粒がころころたくさん出てきました😯✨

「すごーい!」「先生できたよー!」と嬉しそうです😆

1クラス分だけでもこんなにたくさん!✨

たくさんのグリンピースは給食の【豆腐のそぼろ煮】の中に入れました😋🌷

いただきますをしたら、みんな一番にグリンピースをつまんで食べていました🥰

こどもたちの「おいし~!」の笑顔が一番うれしいです😊💞
今の季節が一番おいしいグリンピース🌿
たくさん食べてくれました😋💞
来月のクッキングも楽しみですね😆💫
以上、グリンピースご飯が大好物な栄養士の糸数がお伝えしました😺🌷

