BLOG
ブログ
🌞たいよう組のこいのぼり🎏
2024.05.08
進級、入園から1ヶ月が過ぎ、新緑が美しく、爽やかな季節と
なりました![]()
新しい生活に少しずつ慣れてきた子ども達は、楽しそうに
園庭を元気に走り回っています。
それでも、「GW明けはきっと泣いて登園する子がたくさん
居るよね~
」っと思っていたのですが、なんと
ほとんどの
子ども達がニコニコ😊笑顔で登園してくれました![]()
ほんとに頼もしい子ども達です![]()
今回は、5月の空を気持ち良さそうに泳いでいる🎏こいのぼり製作の
様子をお伝えしたいと思います![]()



1日目トイレットペーパーの芯とフォークを使ってスタンプをしました![]()
まずは、トイレットペーパーの芯を使ってスタンプ![]()



やり方がすぐに分かりみんな真剣です![]()




フォークを使ったスタンプは、ちょぴり難しいな~![]()
![]()



こうすると上手にスタンプできるね![]()



2日目は、のり付けです![]()
話を聞くのも真剣です![]()
![]()

さっそくやってみよう![]()
![]()



こんな感じかな~![]()




先生
これでいいの![]()


最後に目
を付けて![]()


出来上がり~![]()
![]()


🎏やねよりたかいこいのぼり🎏![]()
子ども達のこいのぼりが泳ぎだしました🎏

みんな、お友達が作っているのを興味津々で見ていましたよ![]()
自分の順番が来るのを楽しみに待つ姿、とってもかわいらしかったです![]()
製作が終わってもまだ続けたくて、椅子から離れようとしない子もいました![]()
たくさん楽しんでくれたようでした😊![]()
以上、5月の空を泳ぐこいのぼり🎏のように、子ども達が元気にぐんぐん
成長していくのを楽しみにしている前田がお伝えしました😊
