BLOG
ブログ
2月のお誕生会🎂
2024.02.22
先日行われた2月生まれのお誕生会の様子をお伝えします。
まずは、たいよう組(1歳児)です![]()
ちょっぴり恥ずかしかったけれど、先生に抱っこされると安心するね![]()
お家の方からのお祝いのメッセージを読んでもらって

歌に合わせて
ぐんぐん大きくなーれ![]()

ケーキを作ろう![]()
イチゴ🍓選んだよ![]()

先生の出し物は「犬のおまわりさん」のパネルシアター![]()

みんなで一緒に歌いながら楽しみました![]()
お次は、ほし組(2歳児)です![]()
ドキドキ
緊張が伝わってきますね。

お誕生カードを受け取った後は、お待ちかね
歌に合わせて、ぐんぐん大きくなーれ![]()


先生の出し物は、「くまさんのお誕生会」のパネルシアターでした![]()

お次は、こだま組(3歳児)の様子です![]()
お誕生者のお友達が滑り台を滑って登場です![]()


自分でマイクを持ちインタビューに答えていきます![]()
ドキドキするね![]()

お家の方からのお祝いのメッセージを読んでもらうよ![]()
何が書いてあるかな~![]()

こちらも、歌に合わせ大きくなーれ![]()

それ~![]()

最後は、そら組(4歳児)にじ組(5歳児)のお誕生会の様子です![]()
お誕生者の紹介です
恥ずかしいけど嬉しいね![]()

園長先生にお家の方からのお祝いのメッセージを読んでもらって


歌に合わせて、ぐんぐん大きくなーれ![]()
みんな嬉しそう![]()


最後は、先生達から出し物のプレゼント![]()
ドラえもんの歌の合奏です![]()




大盛況に終わった合奏![]()
子ども達も先生達もピカピカの笑顔![]()
改めて音楽はみんなの心を豊かにしてくれる心の栄養だなと
感じました![]()
以上、楽器演奏ができるようになりたいな~と憧れる渋田がお伝えしました。
