BLOG
ブログ
楽しかったもちつき💕こだまぐみ
2023.12.25
今月のクッキングはもちつきでした🍡
前日から楽しみにしていた子どもたち。
おもちを食べたことがないお友達もいたようなので、
「おもちのきもち」「おもちおばけ」の2冊の絵本を読み、
イメージトレーニングをして挑みました![]()
今回はもちつきの日の様子をお届けします。
“1・2・3・4・5~”と数を数えながら餅をつきます![]()


ぺったん!ぺったん!って聞こえるね![]()


うわぁぁぁぁ!伸びているよ![]()
![]()

重たいよ~
お餅がひっついてくる~!

一人でやってみるね!
お餅はどんな気持ちなんだろう🤔


全員餅をついたので、今度はホールに移動します
手に餅取り粉をつけます🖐️


どれくらいつければいいと??
いっぱいつけちゃえ![]()

先生にもらった餅を丁寧に丸めます![]()


みてみて!丸になったよ![]()
![]()

上手でしょ❔![]()

手が真っ白になったよ😳


手にくっついて取れないよ~![]()

おばけだぞ👻![]()


みんなで
はいっ!ぽーず✌🏻


あとは給食の先生にお願いして待つだけ
どんなお餅が出来上がるか楽しみにしていましたよ💫
みんなで作ったお餅はとっても美味しかったね![]()
きなこもちにしていただきましたよ![]()





「おかわりください
」

たくさんもらって嬉しそうですね!

そしてこの日は
愛情弁当の日![]()
おいしいお弁当をありがとうございました![]()

初めてのお餅を食べる子、初めてお餅をついた子、初めてお餅を丸めた子、
いろんな〝はじめて〟が体験できた一日でした![]()
もうすぐ一年が終わりますね。
こだまぐみで過ごす日々は残り3か月となりました![]()
まだまだ沢山の思い出を作っていきながら一日一日を大切にを過ごしたいと思います![]()
以上、子ども達のサンタさんの話を聞いてほっこりした
林田がお伝えしました![]()
