BLOG
ブログ
保育参観 ~たいよう組🌞~
2023.02.25
先日は保育参観にご参加いただきありがとうございました。
たいよう組は全員出席
久しぶりの全員集合でした!
それでは当日の様子を覗いてみましょう![]()
![]()
おや?子どもたちが続々と登園してきましたよ。


えー!!衣装に着替えるの?![]()

先生も着てみようかな。
どう?似合う![]()

用意ができたお友達は遊んで出番を待っています![]()
お家の方と離れるときに泣いていた子も、先生の「ホールに行くよ!」の声掛けに「ホール?
」と目を輝かせ、
すっかり笑顔になっていました。
子ども達にとってイベントホールは楽しい場所なんです![]()
それではホールに移動します。

並んで歩くのも上手になりましたよ![]()

覗いてみよ~っと![]()
さあ、始まりましたよ![]()
ステージに立つと「あっ!ママだ」「パパ~」とお家の方を見つけたようです![]()
でも...いつもと違う雰囲気に緊張の様子![]()
最初は手遊びとすずの演奏です![]()


おもちゃのチャチャチャ![]()
みんな大好き恐竜ダンス![]()


だるまさんに変身![]()

最後はお家の方とのふれあい遊び![]()


ぎゅーっ
たくさん抱きしめてもらえて嬉しいね!
いつもとは違う環境に戸惑っていた子もいましたが、18人が元気いっぱい参加している姿を見てとても感動しました![]()
初めのころは緊張で泣いてしまったり、興奮してステージを走り回っていた子ども達。
本番はどうなるんだろう
とドキドキの担任とは裏腹に、
誰一人泣かずに堂々とステージに立つことができました。
その姿を見て、成長したなぁと胸いっぱいになりました![]()
おまけ![]()
リハーサルの様子もお届けします!

だ・る・ま・さ・ん・が・・・どてっ

だ・る・ま・さ・ん・が・・・にこっ![]()


リハーサルでは先生たちがお家の方の役です!
たくさんの先生が応援に来てくれ、楽しそうな子ども達でした![]()
たいよう組で過ごすのもあと少しになりました。
出来ることが増え、今では“じぶんでやる”という気持ちが芽生え、何にでも挑戦しています![]()
そんな子どもたちの成長する姿がとても嬉しく、そして少し寂しく思う担任です![]()
残り一か月、まだまだ沢山の思い出を作っていきたいと思います。
以上、子ども達と過ごす毎日が大好きな樋口がお伝えしました![]()
