BLOG
ブログ
ようこそ!にじ組温泉へ♪
2024.01.09
先日、保護者の方から、お家で育てているみかん🍊をたくさんいただきました。
そこで、子ども達とみかん温泉を楽しみました![]()
まずは、みかん🍊の皮むきに挑戦です![]()

「可愛い~
」「美味しそう・・
」と可愛いみかんを見て大喜びしていました![]()

皮をむく事に必死になりすぎて、カメラ
にも気付かずにいました![]()


「見て見て~
綺麗に皮がむけたよ
」「食べても良い~❓」
と思わず匂いに誘われて食べたくなっちゃう子ども達です😄
このみかんの皮を天気の良い日に外で乾かして・・
数日後、久々にみんなが元気よく登園した年明けの天気の良い日![]()

タライにお湯を入れて
みんなが皮をむいてくれたみかん🍊を使って足湯温泉をしました![]()

タライの準備が出来たら、ズボンの袖を上げて足湯の準備です![]()

外でしっかり身体を動かして遊んだ後の足湯温泉だったので、
みんな、気持ち良くず~っとタライに足を入れていました![]()



気持ちも心もリラ〰️ックスして、思わずこの表情です![]()

足🦵だけじゃなくて手
も思わずタライの中に入れちゃってます![]()

お湯の中のみかん🍊も、しっかりチェックしてました(笑)
寒い日に足と心がほっこり温かくなった一日となりました![]()
貴重な体験ができました。
たくさんのみかんをありがとうございました![]()
ちょっとここで・・お部屋での子ども達の様子も覗いてみました![]()



オセロやすごろく・かるた等、正月遊びを楽しんでいます![]()
![]()
友達と一緒に遊ぶ楽しさや遊びを考えたりしながら毎日楽しんで遊んでいます![]()
にじ組で過ごすのも残りわずかとなりましたが、
毎日の活動を楽しみながら
そのひとつひとつが思い出に残るような園生活にしていきたいと思います![]()
以上
子ども達の足湯を見ながら
温泉に入ってリラックしたいと改めて感じた杉山がお伝えしました。
