BLOG
ブログ
ほし組の朝🌝💫
2023.02.10
これまで、ほし組さんの一日や遊びの様子等々、
たくさんお届けしてきましたが、
今回は、登園後の朝の準備をする子ども達の姿を紹介します![]()

たいよう組さんからほし組さんのお部屋へ戻ってきた子ども達。
自分のリュックを持って集まります🏃♂️💨
まずは、リュックの中からシール帳や連絡帳を出して箱の中に入れるよ🤗

チャックも自分で開けられるようになったよ![]()

お友達と並んでシールを貼ろう!😊


毎朝シールを選ぶのは子ども達にとって大切なお仕事![]()
ご覧ください🥰このとっても真剣な表情を😶🌫️

「せんせい!貼れたよ!」大満足な表情で見せてくれました✨

「せんせい、今日ここ?」


はらぺこあおむしの日付と同じ形のところにシールを貼ります![]()
最近は「今日、どこ?」から「今日、ここ?」というように聞き方に
変化がみられるようになりました。😊
どこにシールを貼るかが少しずつ分かってきてるんですね😆✨

こちらは、真剣な表情😶🌫️でタオルを掛けています![]()

そしてそして!スモックと格闘中のお友達を発見👀
「う~ん。お洋服の入り口どこだ?」

「ここかな?」

「う~ん・・・??」 がんばれがんばれ!😊![]()

おっと!見つけました!

まずはお顔を入れて・・・

「よいしょよいしょ!」
手を通すよ✨


「できたー!」

「ピース!
」やったね![]()
自分でできることが増え、先生たちのお手伝いの出番が減りました。
あらららら・・・こちらではママと離れてちょっぴり涙😫![]()

「大丈夫だよ~😊今日も楽しいことが待ってるよ
」
先生やお友達に、よしよし
してもらって涙も止まったよ![]()

「ぼくのリュックみてみて?」「すごいでしょ😆」

自分のリュックを見せ合ってお話を楽しむ子ども達。
こんなこともできるようになったんですね😌💫
リュックを自分のロッカーに掛けたら・・・

「いってらっしゃい🤗」
トイレに自分で行けるようになりました

進級に向けて、トイレのスリッパを履いたり並べたりするのを
練習しているほし組さんです![]()

トイレが済んだら手を洗おう!
ハンドソープをつけて、しっかりごしごし😊✨

さて、準備が終わったお友達からお部屋で遊んでいると・・
「おはよう!」
次々お友達がやってきます![]()
まずは上着を掛けよう!
自分で頑張る姿をお母さんが見守っています😌![]()





上着を掛けたら、ママとしばしのお別れです😌
「ばいば~い!」「行ってらっしゃい🤗」
僕も頑張るから、ママもお仕事頑張ってね![]()


さあさあ!ぼくの一日が始まるよ!![]()
「今日は何をして遊ぼうかな~!😊」


ほし組さんの朝の様子、いかがでしたか?
時には寂しくて涙が出ることもありますが、先生やお友達と会えば大丈夫![]()
次の瞬間には、にっこり笑顔で遊んでいます🥰
おうちの方から、子ども達が園に来るのを楽しみにしているということを聞くと、
私たちもとっても嬉しくなります![]()
最近はよく、「今日は何するの?」と聞いてくるほし組さん。
毎日の活動に興味を持って楽しんでいる姿を見ると
ほっこりしますね😌![]()
以上、残り2カ月弱となったほし組での生活を
子ども達と一緒に楽しんでいきたい大森がお伝えしました。
