BLOG
ブログ
にじ2組の一日・愛情弁当
2023.01.23
まだまだ寒い日が続きますね![]()
2023年も寒さに負けず、元気いっぱいなにじ2組さん!!
今日は、日頃の園の様子をお届けします![]()
1月は正月遊びを楽しんでいるにじ2組の子ども達。
大きなかるたに興味津々![]()
かるたをきっかけに、ひらがなを少しずつ覚える子も増えました![]()
一生懸命 読み札を読んで、、、

どこだどこだ~![]()

あった![]()

自分たちで言葉を考えて、手作りかるたも作りました![]()
![]()

おてつきは一回休み!!
さすが年長さん、厳しいです!![]()
けん玉はコツを掴むのが難しい![]()
最初は苦戦していましたが、「ひざを曲げたらいいんだよ~」と
みんなでアドバイスし合う声が![]()
![]()

何度も繰り返し練習し、出来る子が増えてきました![]()

こま回しにも挑戦しましたよ![]()
「ひもを巻くのが難しいよ~」と始めは嘆いていましたが、

座り込んで特訓
上手になっています![]()

自分でひもを巻いて、回せるようになりました![]()
![]()
一番盛り上がったのが凧あげ
説明をしっかり聞いて、いざ![]()

「うわぁ~!!!」

「先生みてみて~!!」

風をうけて上手に上がってよかったね![]()
とっても楽しそうでした![]()
みんな大好き愛情弁当の日![]()
この日はホールで、にじ1組のお友達と一緒に
お弁当を食べました![]()



大好きなお家の人が作ってくれたお弁当、
お友だちと一緒に食べることができ、大満足の子ども達![]()
![]()
お忙しい中、お弁当の準備をして頂きありがとうございました。
最近は郵便屋さんごっこが流行中![]()
手紙が届くまでの流れや手紙の書き方を教わり、
大好きな友達や先生に、一生懸命心を込めて手紙を書いています![]()

切手も「私作れる!」「僕も!!」と可愛く作ってくれました![]()

ポストに入れて、配達も自分たちで行いますよ![]()
宛名を確認して、色んなクラスを回ります!




郵便屋さんごっこを楽しんでいると、年中組のお友達が
「手紙の書き方教えてください
」とやってきました![]()

宛名の書き方やひらがなを優しく教えてくれています![]()


手紙をもらう喜びや、手紙をあげて喜んでもらう嬉しさを感じ、
ますます文字の練習に意欲が湧いています![]()
![]()
毎日元気いっぱい、友達と一緒に色々な活動や遊びを楽しんでいる
にじ2組さん。遊びのアイデアを出し合いながら、協力して作ったり、
自分たちで遊びを広げたりする楽しさを感じています![]()
卒園まで残り2か月半、たくさん笑って楽しんで
一日一日を大切に過ごしていきたいと思います![]()
![]()
以上、子ども達の成長が嬉しい
反面
卒園の日が近づき寂しくてたまらない![]()
![]()
にじ2組田畑がお伝えしました![]()
