BLOG
ブログ
おなかのなかに おにがいる?👹
2023.02.08
2月3日は節分👹
「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という意味をこめて、悪いものを追い出す日。
「鬼は外、福はうち」と言いながら豆まきをします🥜
手作りの鬼に変身した子どもたちが続々ホールに大集合✨

ひかりぐみさん![]()

たいようぐみさん🌞

ほしぐみさん🌟

こだまぐみさん🏔️


そらぐみさん🖼️


にじぐみさん🌈
楽しいことが始まる雰囲気にウキウキ気分の子どもたち😊✨

「おなかのなかに おにがいる」
のお話を見て自分たちのおなかの中にも わる~いおにがいないかなぁ![]()
と、考えていると おなかの中から鬼たちの登場です👹

ぷんぷん”おこりんぼう”👹

もぐもぐ”くいしんぼう”👹

だらだら”なまけもの”👹

しくしく”なきむし”👹

みんなの鬼BOSS👹(高齢につきよぼよぼ・・・)
みんなで 鬼のパンツ🎵のダンスを踊って 楽しく過ごしました![]()

のりのりの 鬼BOSSでしたが ひかりぐみの子どもたちは 先生にくっついて そわそわ・・・🥺💦
鬼のこと 知っていたのかしら❓
それとも 見た目が 怖かったのかしら❓
さあ、気を引き締めて 鬼たちとの対決です![]()
![]()





お部屋に戻って 準備は万端🕺✨
「おにはそとー!!」声出しもオッケー🙆♀️🙆♂️
がんばって 自分の嫌な鬼をやっつけるぞー💪
鬼たちが続々とお部屋にやってきました👹


ホールでは ご機嫌だったひかりぐみさんでしたが 鬼を見て先生にぴったりくっつき
「おに、 おに」 「こわいー--!」
「あっち(お外を指さして)いくー--!!」
と、覚えたての言葉をフルに使って 伝えようとしていた こどもたちです🥺✨



たいようぐみさんは 「おにはそとー!」
と声を出して 鬼に豆を投げて退治する気満々💥
でもでも・・・ 鬼が近くまでやってくると さすがにびっくりぎょうてん大騒ぎ😭
近くで見る鬼は さすがに こわかったようです💦



ほしぐみさんは 気合十分![]()
力いっぱい豆を投げつけ 見事に鬼を追い払いました👹
鬼が去ったのを確認して 一言![]()
「やったね~~!!」
「さ、お茶 飲もうか?」と、なんとも余裕の子どもたちでした😳



そら1組さんは 自分のおなかの中の鬼をやっつけてやる気持ちで 力いっぱい 豆を投げます![]()
豆がなくなったら、「もっとちょうだい」と、先生におねだりして たくさん豆を投げました。
たまらず 鬼たちは 逃げ出ていきました👹
そら2組さんは 鬼が去った後も 鬼と同じ色を見つけると
「鬼がおるかもしれん!」と、園庭を探し回り 最後までいや~な鬼を追い払う気持ちで いっぱいでした![]()
さぁ、おにもそろそろ パワーが切れてきました・・・


こだま組に到着!!




やってきた鬼に おっかなびっくりのこだまぐみさんでしたが おなかの中の鬼を 退治して
なんだか いつもより先生のお話をよく聞いて おりこうさんになったような 気がする 先生達です😉
さあ、最後の にじ組さんは 鬼たちも気合いを入れて![]()


待ち構える にじぐみの子どもたち😬

「鬼にまけないぞ~
」


鬼も 負けないぞ~![]()
![]()



「怖くないもん!!」
と言っていた こどもたちが まさかの涙もありましたが


無事 自分のおなかの中の 鬼も退治しました✨


鬼たちと仲良く ハイチ~ズ![]()
![]()
鬼を怖がる子もいましたが みんなで力を合わせて 鬼たちを追い払うことができました🕺✨
今年は 元気いっぱい 過ごせそうですね![]()
![]()
以上、
おなかのなかの美味しいものをいっぱい食べたい
くいしんぼう鬼を追い払いたい
井上がお伝えしました😉
