BLOG

ブログ

ほしぐみ保育参観

2025.06.04

ほし組さんになって初めての保育参観

たくさんのご参加ありがとうございました。

子ども達も私たちも緊張しましたが…

とても楽しかったですね

 

それでは参観の様子をご覧ください!

「今日も一日がんばるぞ」「オー」十分気合が入りましたね

朝の歌や季節の歌を歌った後は、「ちょっとだけ体操」をしました。

みんなノリノリで身体を動かしていましたよ

みんなで体操おもしろいね

いつもと違う雰囲気でドキドキ

初めての行事・・・

おうちの方の近くでなら踊れるよ

「すうじのうた」をしましたよ

みんな興味があるようで集中していますね。毎日シール帳に今日の日の

ところにシールを貼っていますよ

おうちの方と一緒に参加していますね

歌をしっかり聞いていますね

絵本の読み聞かせでは「やさいだいすき」「かぜびゅーん」

「おしくらまんじゅう」を読みました。

みんな絵本がだいすきです 笑ったり台詞をを一緒に言ったりと

とても楽しんでいます。

 

親子でふれあい遊び

「いっぽんばしこちょこちょ」「ラララ雑巾」「にらめっこ」

「バスに乗ってゆられてる」のふれあい遊びをしましたよ

お母さんのお膝でとてもうれしそうですね

お兄ちゃんともふれあい遊びができたね

先生も大好きだもんね

にらめっこっておもしろいね

バスに乗ってどこに行こうかな

さっきまで緊張していたけど、楽しくなってきた

お母さんと一緒にバスの旅

お兄ちゃんも参加してくれてうれしいね

「そろそろ左に曲がります」笑顔が素敵です

みんなの笑顔かわいい

バスに乗っての遊びは、楽しくて2回しました

姉弟でも楽しめる遊びですね

たのしい お家でもしてみてくださいね

お母さんと一緒に楽しむことができました

 

親子で体操「しゅりけんにんじゃ」

お家でも練習してくれたようです

兄弟仲良しですね

 

親子で「金太郎とくま」さくらんぼリズムです

二人の金太郎を乗せてくれています

とても楽しそうです

落ちないように…そっとね

先生と一緒にしました

しっかりつかまって上手上手

 

さくらんぼリズムは、走ったり跳んだり身体を動かします

楽しみながら体力づくりができたり姿勢が良くなったり…

いいことたくさんのリズムあそびです。

ほし組さんもお兄ちゃんお姉ちゃんたちのように、走ったり跳んだりして、楽しんで

いきたいと思っています。

 

保育参観での子どもたちの表情はとても微笑ましくかわいいかったです。

わが子もママを見るとニコニコしていたのに…大きくなることはうれしいけど

寂しい気持ちにもなってしまう…(笑)としみじみ感じた三輪がお伝えしました。

 

 

 

expand_less

豊和福祉会のロゴ